最近タイトルを「思う・・」で統一してるんですけど(笑)
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
今日は3月11日ですから、「あの日」ですね?
「東日本大震災」から4年を迎えます。早いものです、、、
これについては、皆さんが書いていらっしゃるので筆者は触れませんけど、心から鎮魂の念を持っております、、、
この書庫の主役AKB48は、国内4グループ各劇場で「復興支援特別公演」に加え、東北3県2か所ずつ計6公演を行っています。
ずっと続けている”東日本大震災の被災地復興支援活動「誰かのために」プロジェクト”には、賛否両論が前々から云われてますけど、とかくこういう活動には、つきものですから、気にせず「信念」を持って臨んでほしいと思ってますが・・
こんなニュースが入ってましたね!
現在2月27日から公開している 『アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48』が好調なSKE48ですけど、その主軸の一人、珠理奈ちゃんが髪をバッサリ、、、なかなか評判良いみたいですね![]()

SKE48は、現在ある国内姉妹グループの中で最初に発足したグループなので、年明けからもかなりの卒業者を出して心配の声も多々ありました。
ミリオン達成も「ギリオン」なんて揶揄されてる(笑)筆者が「総合的になかなか良い」と書いた、39th Maxi Single「Green Flash」のSKE版Type Sもなかなか好きなんですヨ?
<収録曲>
1. Green Flash
2. ヤンキーロック(TVドラマ「マジすか学園4」エンディングテーマ)
3. 世界が泣いてるなら(SKE48)
、、、この3曲目の「世界が泣いてるなら」が、HKTの「大人列車」に負けじと良い意味深なMVなんです・・・
【MV】世界が泣いてるなら Short ver. / SKE48[公式]
曲調としては、2007年の作品にさかのぼるんですが、立て続けに同じようなテーマで挑んだ、井上マサヨシ氏のAKB48初期の名曲、「制服が邪魔をする」、「軽蔑していた愛情」なんかに似ている様な気がします。
これも見てない方にネタバレしちゃうんで詳しく書けないんですけど、松井玲奈ちゃんの迫真の演技が鬼気迫るんです!どうも「マジすか学園1」での玲奈ちゃんのキャラクターにカブるんですが、、、
冒頭の記事の、SKE48の2トップ、W松井の2人がこうやって頑張っているので、まだまだSKEも大丈夫だと思うんですがねぇ、、、どうでしょう?
昨日は冷たい雨、今日は風が強く寒いです。
でも春はもうすぐですね![]()

では・・![]()
