今日は初めてブログらしいブログ記事を書きたいと思います。
今夜(16日夜)、長女が彼氏を連れて、いわゆる「娘さんを僕に下さい!」ってのに来るらしい(笑)
「惚れてしまった弱み」で好きになった以上、外野がとやかく云っても仕方無いので、娘の恋愛には今までも一切口を出した事はなく…
つき合い始めた娘の彼氏はこれまでもちょくちょく家にも遊びに来てるし、もう家族公認の仲で、「堅苦しい挨拶はいらないよ?」って日頃云ってあったんですが、彼氏のお父上は長年有名企業にお勤めで、厳格に育てられているらしく、そういう事にはウルサいそうで、本人も「やはり、こういう事はちゃんとご両親の前でご挨拶したい」という事だったので、こちらとしてもそれを無下に断るべくもなく、「じゃぁ、みんなで飯でも食いながら…」って事で来てもらう事にしました。
何故この書庫にこんな私的な記事をあげるのかというと、ご存知の様に我が家は、カミサンを除いては、皆、AKB48Gのどこかしらのグループのファンで、それこそ娘達は、まだ人気も出無い頃から劇場に足を運んでいたくらいの古参のファンでして?その影響か、今は度々このブログでも登場します息子も、どっぷりハマッているんですが…(年齢的にいって、そろそろリアル彼女を作って欲しいが・笑)
で、この娘と彼氏というのも、お互いAKB48の某Gのメンバー(あえてどこの誰とは書かなくても、よいかと…)の推しでして、それも共通の話題になっておつきあいが始まったそうで?でも別に彼氏も見た目は普通の青年で、いわゆる「キモヲタ」なんて雰囲気では無いんですけどね?(笑)2人とも仕事が忙しく予定は合わせにくい乍ら今でも時々一緒に握手会とか行ってるみたいです。
月並みですけど、筆者は、娘達に「幸せになってくれ」というよりは「幸せって感じる暮らしをなるべくしてくれ」って毎回云ってまして?
それは、結局「人の人生」なんて、思い通りに行く事なんて少なく、良い事もたくさんあるけど、挫折や失敗、別れや出会いをくりかえして生きているようなところあるじゃないですか…
自分も人生まだ半ば50年くらいしか生きていないのでエラそうな事云えないですしね…
ただ、「幸せ」っていうのは、結局、自分がいかに「幸せ」だと感じれるかどうかだと思うんですね…
お金が沢山あっても、ちっとも幸せそうじゃ無い人も大勢いるし…
筆者は、娘夫婦にひとつだけお願いしようと思っています。
...「早く孫と一緒に公園にでも行って一緒に遊びたい」って…
今日は月曜日ですから、AKB関連の深夜番組が目白押しですけど、たぶん酔っぱらって早く寝てしまうと思います(笑)
では…![]()

※今日のタイトルの出典はもちろん昨日の記事のタイトルと同じです。