今日は4日の木曜日。
日中は暑いですね?また真夏日ですか?でも少しカラっとしてるから湿度が低いのかな![]()

なんとなくAKB48G関連の雑誌2冊を買ってしまいましたよ(笑)
たまにはこういうのも見ないと・・・と。
この内容についてはまた機会があればじっくり書きたいと思ってますが、、、
昨日は色々番組あったんですけど、その中で「水曜歌謡祭」という音楽番組にAKB48の皆さんが出演なさったんで、、、
この番組、ご存知の様に生放送の生演奏番組で主に昭和から平成にかけての名曲を今のアーティストさんと当時のオリジナル・アーティストさんのコラボでカバーするって内容なんですけど、視聴率的に苦戦してるんで、やっぱりそこはAKBに頼むしかないかと(笑)
でまぁこの番組のキーワードにもなってる「昭和」ですけど、今週の総選挙がらみでこんなニュースも、、、

とまぁそんな事は良いんですけど、久しぶりにこの曲聴けましたね?
もちろん生演奏&生歌で、、、だからなのか「昭和テイスト」なアレンジで・・・![]()

不思議とこの曲をセンターで歌う”さっしー”は可愛く思えるんですけど、、、(笑)
そういえば・・・
この曲「恋チュン」が著作権使用料分配額1位にというニュースで、AKB曲が2年ぶりJASRAC賞「金賞」を受賞の快挙。
おまけにこの曲を作曲した伊藤先生ご本人も「顔出し」で登場された・・と、、、
「恋するフォーチュンクッキー」作曲者・伊藤心太郎さんの意外な素顔
JASRAC賞 贈呈式で金賞受賞 ~ゲスト:横山由依 柏木由紀 小嶋真子(敬称略)
伊藤先生いかにも人間的に良さそうな方ですけど、彼の曲はAKB提供だけでも名作揃いです。
<AKB48Gへの提供曲>いかがです?「へぇ?あの曲も・・・」って感じでしょ?
最後の制服/109(マルキュー)/恋のチューイング/Glory days/Doubt!/片思いの卒業式/Stand up/制服レジスタンス/目撃者/Answer/Fade out/ハグ友/ゴンドラリフト/蕾たち/三つ編みの君へ/初恋ヒルズ/最後のカタルシス/夢は何度も生まれ変わる/恋するフォーチュンクッキー/君は気まぐれ/へなちょこサポート/彼女/よわむしけむし/愛の存在/桜、覚えていてくれ
もちろん現在のシングル曲「僕たち~」も披露してくれてますけど、最初は筆者もこれ「生演奏は当然無理だろう、どうせオケ流し?」と思ったんですけど、そこはさすが、重鎮・武部音楽監督。音源との絶妙なシンク演奏※にてこれを見事に切り抜け、初の生演奏で披露していました。また違った印象で良かったですね?
※CD音源内のEDM系シンセチックなシークエンスの部分はそのまま残し、ドラムスをはじめ、生楽器に差し替えられる部分を人間が演奏するという事です。(もちろん高度な演奏技術が要求されます)

ではその動画を現在アップされているものから、、、
AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー - 水曜歌謡祭 2015-06-03
AKB48 / 僕たちは戦わない - 水曜歌謡祭 2015-06-03
※両動画共削除御免にて。
という感じで今日はこの辺にて![]()
