今日(14日)の2投稿目は、7月前半の総括みたいな?というか、前項の続きだったりもしますが、、、前項で書き足りない部分もあったので、、、![]()
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
特にエースも居ないんですが、安心出来るメンバーだと思いません?
先週の放送ですが、こじはるさんの太ももに潜る茂木ちゃん(笑)
まるで別人かと思った、ダイエットで痩せて奇麗になってる小嶋菜月さまでした。

昨晩の乃木坂46『NOGIBINGO!5』で一番面白かったこのネタ、もうネットニュースになっていて?笑っちゃいましたョ、、、ツボは同じだなって・・・(笑)
<続き>乃木坂46、西野七瀬が衛藤美紗の疲労顔を指摘「なんやこの顔。ハシビロコウか」
その乃木坂ちゃんのドキュメント映画は、9位だったって記事にも書きましたが、筆者も先週、今週と映画浸けだったので、この「映画ランキング」表には興味深かったですね?
確かに自分の見た映画が2位、3位だったていうのは悔しいですが、日本の映画が一位っていうのもやっぱり嬉しいものです・・
■「バケモノの子」初登場首位、「ターミネーター:新起動」は2位スタート
夏休み映画が続々と公開されるなか、細田守監督の最新アニメーション「バケモノの子」が、ハリウッド大作「ターミネーター:新起動 ジェニシス」を抑え、週末動員ランキングで初登場1位を獲得した。全国458スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員49万4170人、興収6億6703万5100円をあげる大ヒットスタート。
これは、2012年7月に公開された細田監督の前作「おおかみこどもの雨と雪」(興収42.2億円)のオープニング2日間と比べると動員比178.8%、興収比182.7%の成績。公開前日に日本テレビで前作が放映され13.6%の視聴率を獲得しており、前作を超え50億円の大台突破も期待される好発進となった。
03年の「ターミネーター3」以来12年ぶりにアーノルド・シュワルツェネッガーがシリーズに復帰し、T-800型ターミネーターを演じた「ターミネーター:新起動 ジェニシス」は、7月10日より全国737スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員35万2748人、興収5億1572万0300円。シュワルツェネッガーが「大脱出」(13)のプロモーション以来約1年7カ月ぶりに来日も果たしメディアに大量露出、好スタートの要因となった。
新作では他に、人気アイドルグループ・乃木坂46初のドキュメンタリー映画「悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46」が、全国46スクリーンの公開ながら、オープニング2日間で動員2万9551人、興収4560万2400円をあげて初登場9位。日本に生息する50種類以上の昆虫に迫ったドキュメンタリー映画「アリのままでいたい」は、全国402スクリーンで公開され、動員2万8104人、興収3711万5200円をあげて10位にランクイン。園子温監督が新解釈で再映画化した「リアル鬼ごっこ」は11位スタートとなった。
なお前週、今年公開された作品の中でオープニング興収No.1を記録した「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」は3位に後退するも、週末2日間で動員23万4553人、興収3億6889万3200円をあげ、依然として好調を維持し続けている4位のアニメ「ラブライブ!The School Idol Movie」とともに興収16億円を突破。熱い夏興行を展開している。
最後は、実は先週も書きたかったんですが、昨日の深夜(月曜日の深夜)に放送している『有吉AKB共和国』のメンバーゲストが良くて、トークも面白かったんですが、どうしても乃木坂ちゃんの番組の方が内容的に勝ってしまうので書けずにいました。
+ここのところ、AKB48G関連の記事書いてなかったんで、、、![]()

顔がむくんでるとこじはるさんをイジる有吉さんのトークも相変わらず面白い!!
先週と今週、安定の2週連続出演のメンバーでした!!
一番の驚異だったのが、、、
と
という事で2週分のフル動画を貼っておきますので、削除になるまでお楽しみください。
AKB48 有吉AKB共和国 2015年7月6日 峯岸 小嶋の太ももを揉む 有吉AKBラジオ局
AKB48 有吉AKB共和国 #254 2015年7月13日
「メンバーのダイエット&下着事情!中西はTではなくO?赤面告白」
<上記2本の動画共、削除御免にてご了解を>
という事で今日書き足りなかった分を記事にさせていただきました。
この記事のタイトルにした、乃木坂ちゃん達の新曲「太陽ノック」の最後に出て来る歌詞、もちろん意味は『チャンスを掴む』ですね![]()

今週はもう卒業者一人も出して欲しくないですね、、、
では![]()
