Quantcast
Channel: takashimatsudairaplus musiclife
Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

「2014 FNSうたの夏まつり」AKB48G&乃木坂ちゃん出演シーン総決算(笑)

$
0
0
今日はいよいよ7月も最終日です。
何ですか?今日の異常な暑さ・・・こりゃ尋常じゃありません(笑)
こんなんじゃ「茹ダコ」になっちまうぜっ、、、

という事で、昨日のブログでお約束した様に、一昨日フジテレビ系で放送になりました「2014 FNSうたの夏まつり」.
イメージ 5

AKB48G及び乃木坂ちゃん達のコラボ等も含めこの番組への全出演シーンを放送曲順に、しかも他のアーティストさんの出演セトリも一緒にど~んと載せてしまおうという・・・バカ丁寧なこのブログ(笑)
※以下掲載動画は一両日中に消されてしまうと思われるので、ご了解くださいね。

19:00~
01. EXILERising Sun(2011)
02. 杉山清貴×水曜シンガーズ「ふたりの夏物語」(1985)
03. 杏里×AKB48CAT’S EYE(1983)


04. 稲垣潤一×三浦大知×水曜シンガーズ「夏のクラクション」(1983)
05. 舞祭組「やっちゃった!!
06. SKE48「前のめり」~昨日の筆者ブログ参照

イメージ 1
松井玲奈さんと7期大抜擢の後藤楽々ちゃん
イメージ 2
SKE48の7期生(名前入り)
 07. BREAKERZWE GO
▷トーク 今市隆二、登坂広臣、鈴木雅之、徳永英明

08. 鈴木雅之×今市隆二・登坂広臣(三代目 J Soul Brothers)×水曜シンガーズ「夢で逢えたら」(1996)
09.
徳永英明×今市隆二・登坂広臣(三代目 J Soul Brothers)「さよならの向う側」(1980)
10.
郷ひろみ×山本彩・NMB48「セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)(1980)


11. T.M.RevolutionDOUBLE-DEAL
12. HKT4812秒」


<坂本九没後30特別企画>
13.
大島花子×谷村新司×和田アキ子×新妻聖子×クリス・ハート×宮本笑里「見上げてごらん夜の星を」(1963)
14.
大島花子×安倍なつみ×谷村新司×和田アキ子×新妻聖子×クリス・ハート×宮本笑里「上を向いて歩こう」(1961)

▷トーク 嵐

<夏うたメドレー>
15. TUBE×槇原敬之「Only You 君と夏の日を」(1996)
16. 森高千里×Flower17才」(1989)
17. TUBE×EXILE ATSUSHI「夏だね」(1992)

20:00~
18. 森高千里×E-girls「気分爽快」(1994)
19. TUBESUMMER TIME
20. Chage×miwa×ももいろクローバーZ「ふたりの愛ランド」(1984)
21. 三代目 J Soul BrothersSummer Madness
22. AKB48Everyday、カチューシャ」(2011)~昨日の筆者ブログ参照
23. JUJUPLAYBACK
24. SMAPBANG!BANG!バカンス!(2005)

25. 平井堅「君の好きなとこ」(2007)
26.
きゃりーぱみゅぱみゅ「もんだいガール」

▷トーク 倖田來未

27. 関ジャニ「前向きスクリーム!」
28. 倖田來未「WALK OF MY LIFE

▷トーク TOKIO

29. TOKIO「宙船(そらふね)(2006)
30. TOKIOLOVEHOLIDAY.(2014)
31. 乃木坂46「太陽ノック」


 32. NMB48「ドリアン少年」
アイドルとして関西で初めて成功した”NMB48”。さや姉、みるきーの安定した二枚看板を筆頭に、役者がズラ~っと揃った感のあるグループです。初センターのりりぽんも最近マージャンも始めたらしく(笑)とにかく個性的な集団でございます!

(中断 ニュース)

▷トーク 三代目 J Soul Brothers

<思わず踊りたくなる10曲メドレー>
33. V6MUSIC FOR THE PEOPLE(1995)
34. V6「愛なんだ」(1997)
35. 関ジャニ「がむしゃら行進曲」(2014)

21:00~
36. 嵐「Love so sweet(2007)
37. ももいろクローバーZ×TakamiyCHA-LA HEAD-CHA-LA
38. E-girlsAnniversary!!
39. T.M.Revolution×WaTHOT LIMIT(1998)
40. 西野カナ「もしも運命の人がいるのなら」
41. 槇原敬之×TAKAHIRO×NESMITH×SHOKICHI「どんなときも。」(1991)
42. 森高千里「私がオバさんになっても」(1992)

▷トーク 元バレーボール日本代表・大林素子、大山加奈

43. Sexy ZoneCha-Cha-Cha チャンピオン」
44. miwa×水曜シンガーズ「君に出会えたから」(2014)
45. 華原朋美×宮本笑里「I BELIEVE(1995)
46. chay「あなたに恋をしてみました」
47. FlowerBlue Sky Blue
48. 星野源「SUN
49. 和田アキ子×鈴木雅之×Happiness「古い日記」(1974)
50. Hey! Say! JUMPChau#

▷トーク ももいろクローバーZ

<大人も子供も口ずさめる名曲11曲メドレー>
51. 三代目 J Soul BrothersR.Y.U.S.E.I.(2014)
52. モーニング娘。’15×ふなっしー「恋愛レボリューション21(updated)(2000)
53. 郷ひろみ×GENERATIONS×TakamiyHow many いい顔」(1980)
54. AKB48「ハロウィン・ナイト」

イメージ 3
イメージ 4

AKB48、“最長8時間”特殊メイク&仮装MV公開 指原「すごく華やか」
 人気アイドルグループ・AKB48が、41枚目のシングル「ハロウィン・ナイト」(8月26日発売)のミュージックビデオ(MV)を公開した。新曲のタイトルにちなみ、『第7回AKB48選抜総選挙』で上位16人に選ばれたメンバーが本格的なハロウィンコスプレに挑戦。センターの指原莉乃は魔女、柏木由紀は猛獣使い、渡辺麻友はフランス人形に仮装し、16人それぞれが特殊メイクを施した。

 メガホンを取ったのは、数々の著名アーティストのMVを手がけてきた映像ディレクター・関和亮氏。メンバーの本気すぎるメイクは、特殊メイク&特殊造型アート界の改革者として注目され、世界50ヶ国で読まれている『Make-up Artist Magazine』で「世界の注目アーティスト10人」に選ばれたJIRO氏が担当した。最長8時間かかったメンバーもいたほど、本格的な仮装となった。

 ディスコ調の新曲のMVは、ディスコ全盛期にタイムスリップしたかのよう。撮影は都内近郊のスタジオで2日間かけて行われ、エキストラとして70~80年代当時、ディスコで踊っていた人々が参加した。振り付けは、指原が前回初センターを務めた「恋するフォーチュンクッキー」(2013年8月発売)に続いてパパイヤ鈴木が担当。きらびやかなミラーボールの下で、“ディスコクイーン”の指原がお立ち台で踊る。

 完成したMVを観た指原は「メンバーからも大好評で、私もすごくお気に入り」とご満悦。「すごく華やかで、観るだけで元気がもらえるMVになっています。メンバーがいろいろなメイクをしているので、何度も何度も楽しめます。ぜひ、一人ひとりの個性を観てください」とアピールした。

 あわせてジャケット写真も初公開。初回限定盤メンバー自身がミラーボールになったかのようなキラキラ感を押し出し、通常盤はホラーテイストで「ハロウィンの夜」が表現されている。

■「ハロウィン・ナイト」衣装モチーフ
指原 莉乃:魔女/柏木 由紀:猛獣使い/渡辺 麻友:フランス人形/高橋 みなみ:ブリキの猫/松井 珠理奈:蜘蛛/山本 彩:西洋の騎士/宮脇 咲良:ピエロ/宮澤 佐江:フランケンシュタイン/島崎 遥香:死神/横山 由依:ドラキュラ/北原 里英:海賊/渡辺 美優紀:ウサギの人形/松村 香織:ミイラ男/高柳 明音:メイド/柴田 阿弥:メイド/武藤 十夢:狼男(メンバー名・敬称略)

55. 田島貴男×徳永英明「接吻 kiss(1993)

22:00~
56. 徳永英明×田島貴男「壊れかけのRadio(1990)
57. 小室哲哉×マーク・パンサー×chayFeel Like dance(1995)
58. 小室哲哉×マーク・パンサー×JUJU×宮本笑里「Can’t Stop Fallin’ in Love(1996)
59. 小室哲哉×マーク・パンサー×May J.DEPARTURES(1996)
60. 平井堅「君の鼓動は君にしか鳴らせない」
61. 嵐「青空の下、キミのとなり」

▷トーク EXILE
62. EXILE24karats GOLD SOUL
▷トーク 関ジャニ・村上信五、福士蒼汰・本田翼

63. 家入レオ×大原櫻子「君がくれた夏」
64. 倖田來未「FREAKY(2007)
65. Kis-My-Ft2Kiss魂」
66. 槇原敬之×水曜シンガーズ「超えろ。」

▷トーク V6TOKIO、嵐

67. V6Wait for You
68. 谷村新司×AKB48グループ「昴-すばる-(1980)


▷トーク SMAP
69. SMAP「華麗なる逆襲」
▷トーク 小倉智昭、菊川怜、SMAP、嵐、和田アキ子、郷ひろみ

昨日のブログには、歌唱力の事少し書きましたけど、他のアーティストさんも全て生歌で勝負なワケで、特にAKB本店精鋭チームで臨んだ「Cat's Eye」なんかでも見事に杏里さんに撃破されてましたね(笑)ただ、郷ひろみさんとデュエット&ギターで挑んだNMB48のさや姉は、調子が悪い上に彼のキーでの歌唱でしたから分が悪いんで、これはドローだと(笑)
たまにはこういう「本気」の音楽も是非聞く機会を設けた方が良いと思いますねぇ、、、

HKT48と乃木坂ちゃんは文句無しに可愛かったし、良いパフォーマンスでございました

地上波では、今夜「バズリズム」に乃木坂ちゃん登場ですので、是非!

では、今日は熱帯夜でしょうから、この辺で

Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

Trending Articles