Quantcast
Channel: takashimatsudairaplus musiclife
Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

この日曜日に「エビ中」の2大コンサートがCS放送で見れるなんて!!

$
0
0
昨晩の”爆弾低気圧”凄かったですねぇ~
皆さんは大丈夫でしたか??
今日は10月2日の週末金曜日です。
午前9時の天気図は以下の様になってますが・・・
イメージ 1
<爆弾低気圧とは、、、>
急速に発達する温帯低気圧のこと。気象庁では,中心気圧が 24時間で 24hPa×sin(φ)/sin(60°)以上低下する温帯低気圧(φは緯度)と定義され,たとえば北緯 40°なら 17.8hPa/24hとなる。

さて、おとといこのブログに初登場した私立恵比寿中学(通称:エビ中)の書庫

彼女達の2大イベントの模様が、CS放送でこの日曜日にO.A.されるという事で、早速宣伝しておこうかと、、、

筆者はスカパー!(英称:SKY PerfecTV!)に加入しているので、見れるんですけど、未加入の方は当然ですけど見れません(笑)
どちらもフジテレビNEXTというチャンネルでの放送です。

まず一本目は、、、
イメージ 2

今年の3回目は、新潟県国営越後丘陵公園 特設ステージで行われた、彼女達の夏の恒例野外イベント『エビ中のファミリー遠足 略して ファミえん』の昨年2014年山中湖で行われたコンサートの模様です。
前項での書きましたけど、彼女達のコンサートは「学芸会」です。ファンもメンバーも青空の元、目一杯楽しんでる様子がわかります。もちろん曲は当時の名曲ラインナップですんで、、、

今年の宣伝用に作られた動画がありました。
前項でPVを貼った、「夏だぜジョニー」も流れてます、、、
私立恵比寿中学 「そうだ FAMIEN、行こう。 (夏だぜジョニー&ナチュメロらんでぶーver.)」
「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 長岡2015」2015年8月22日(土)
OPEN 15:00 / START 16:30 新潟県国営越後丘陵公園 特設ステージ

もうひとつは、、、
イメージ 3

横浜アリーナで行われた単独大規模コンサート『私立恵比寿中学 東西大学芸会2014「エビ中のおもちゃビッグガレージ」』の模様です。

見ていただければ、彼女達の人気の凄さがわかります。凄い熱気ですよ

上記の画像の宣伝文句にもある7枚目のシングル(インディーズを含めると通算13枚目)で2014年11月5日にDefSTAR RECORDSから発売された「ハイタテキ!」をこのコンサートのトップに歌ってくれた動画が、なんとそのユニークな歌詞付きでアップされていました。
ちなみに彼女達の衣装は、コンサートのテーマにあわせて「おもちゃ箱から飛び出したおもちや達」という事ですんで!
◎ ハイタテキ 歌詞付き

※ちなみにこの曲は筆者達の世代にも馴染みのある、元JUDY AND MARYのギタリスト、TAKUYAさんの作品です。聞けば「らしい曲」ですよね?

ついでにこの曲のダンスバージョンのPVも載せちゃいましょう(笑)
タイトル面白いでしょ?普通は「排他的」なんでしょうけど、上の歌詞見てわかりますよね?
「歯痛的」なんです(笑)
私立恵比寿中学 「ハイタテキ!」 DANCE ver.

2作品とも、もちろんBL(ブルーレイ)で既に発売されていて、筆者はどちらも持っていますけど、この番組でしか見れない独占インタビューも様子もあるので楽しみにしてます
是非、視聴出来る方は見てあげて下さい!

これ重要ですけど、彼女達の曲は「センター」という概念がありません。ひとりひとりが、もちろんガチ歌上手いので全員がセンターという事かな?振り付けもクルクル回りながら全員が必ず一度は前に出るようになっている点も特筆すべきかと?

最後に、これもBS放送が視聴出来ないと毎週見れないんですけど、彼女達の冠番組で、、、
偶然作晩の夜が放送でしたが・・・
イメージ 4

BSフジで放送されている「エビ中++(たすたす)」
これ面白いです。
毎週木曜 24:00~24:30オンエア!
出演:私立恵比寿中学、流れ星
エビ中に”色んなもの”を足しちゃおう!という投げっぱなしな実験番組。
エビ中+ティッシュ、エビ中+インド人etc..毎回メンバーが何かとコラボしその結果を検証するバラエティ。
昨年、好評となったレギュラー番組「エビ中☆グローバル化計画」に続きお笑い芸人・流れ星が番組キャストとして今回も「たすたす」されるほか、現在全国オーディション中のエビ中研究生”桜エビ~ず”の最新情報もリポート予定です。

なんと彼女達の事務所自体がこの番組のスポンサーになって放送されています!(もちろんかなり知名度の出て来た今なら、民間の会社も名乗りをあげてくれると思いますけど)

こちらも彼女達の「自由奔放」なキャラが全開ですから、機会あったらご覧になってくださいませ。

という事で今日は、エビ中のテレビ番組について書いてみました!
では

Viewing all articles
Browse latest Browse all 634

Trending Articles