今日も良い冬晴れですね![]()

2015年が明けてからもう10日。一応二回目の日曜日かな?明日は成人の日で祝日、所々で晴れ着、着た女の子見かけましたよ![]()

さて、昨晩は告知しました通り、BSスカパーで、昨年末行われた「第4回 AKB48紅白対抗歌合戦」の模様が放送されまして、筆者も一部リアルタイムで見る事が出来ました(今日全て見ましたけど)。
第4回 AKB48紅白対抗歌合戦ダイジェスト
内容については、このブログでも2回に分けて既に記事しているんで、そちらを見ていただくとして、、、http://blogs.yahoo.co.jp/takashimatsudairaplus/40660185.html
今回は、実際に見て印象に残った事だけ書きたいと思ってます・・・
『M03 (紅組02) てもでもの涙(柏木由紀&佐伯美香さん)』が、まさかのオリジナルで再現されて、審査員の宇野さんもしきりに感動していましたけど、今一度「オリジナルの重要性」ってのが再認識されたような気がしました。
なんかは、凄いメンバーでのユニットなので、もちろん楽しかったんですけど、こうやって聞くと、やっぱり”オリジナルで聞きたいかなぁ~”って、、、それだけ、歌唱メンバーを見て秋元さんが書いてるのが良くわかる楽曲かな?M04 (白組02) アボガドじゃね~し…(松井玲奈、川栄李奈)M05 (紅組03) それでも好きだよ(宮脇咲良)M06 (白組03) 狼とプライド(中野郁海、坂口渚沙)+チーム8M07 (紅組04) 47の素敵な街へ(渡辺美優紀=奈良、高橋朱里=茨城、田島芽瑠=福岡、西野未姫=静岡、薮下柊=大阪、市川美織=埼玉、木本花音=愛知、武藤十夢=東京)M11 (紅組06) 波乗りかき氷(小嶋真子、朝長美桜、川本紗矢)M12 (白組06) セーラーゾンビ(木崎ゆりあ、北川綾巴、込山榛香)M16 (白組08) プラスティックの唇(入山杏奈、白間美瑠、兒玉遥、加藤玲奈)M17 (紅組09) やさしくするよりキスをして(小嶋陽菜)M24 (紅組12) カモネギックス(松井珠理奈、梅田彩佳、村山彩希、本村碧唯、木下春奈、相笠萌、阿部マリア)<敬称略>
それに付随した考えなんですけど、オリジナルとは別に「これはこれで有りじゃね?」って曲もあったような?オリジナルを越える「個性」っていうんですかねぇ?表現難しいなぁ・・
オリジナルは、「渡り廊下走り隊(←凄いネーミングです)」なんですけど、この曲を、純AKB48本店9期のメンバーで歌った、、、
M08 (白組04) 完璧ぐ~のね(島崎遥香、横山由依、島田晴香、竹内美宥、中村麻里子、永尾まりや、大場美奈、山内鈴蘭)<敬称略>
第4回AKB紅白歌合戦 完璧ぐ~のね 9期生
やはりこの奇跡の9期の登場が、AKB第二期の全盛期を迎えるきっかけにもなったような気がします。曲後のトークで島田さんが、「完璧にらぶたん意識した髪型にしました」には大爆笑でございました!
そして、アイドルプロデューサーとしての片鱗を感じさせる、指原さんの手腕が輝いた、乃木坂46とのコラボであり、こじはるさんの「こじ坂46」のカバーである、「さし坂46」。
さし坂46 「何度目の青空か?」
M20 (白組10) 何度目の青空か?(さし坂46=指原莉乃、{以下、乃木坂46}秋元真夏、堀未央奈、衛藤美彩、佐々木琴子、齋藤飛鳥、相楽伊織、深川麻衣)<敬称略>
いやぁもうこのネーミングといい、人選といい、素晴らしいの一言。説明不要の真夏ったん&堀ちゃん、みさみさ&まいちゃんの美人コンビ。琴子ちゃんや、あしゅ、相楽伊織ちゃんまで、そんなにトップクラスじゃないのに、完璧なラインナップですかね?ちゃんと”さしこちゃん”も目立っていたし、、、彼女の「ただ、やりたっかったので、、」には、ちゃんとポリシーを感じるから凄いところです
乃木坂ちゃんのミニスカート姿は圧巻ですヨ。ただこの曲の歌い出しは、”いくちゃん”以外の誰も「替わり」は出来ません![]()


そして、この前記事にしました、今月電撃卒業を発表した”ちょきんちゃん”こと、SKE48山田みずほちゃんセンターで井上ヨシマサ作曲の名ダンスチューン「Escape」。
HKT48メンバーで先日TEPPENの記事にも書きました、森保まどかちゃんのキーボードで、田野優花、倉持明日香、佐藤すみれ、松岡菜摘、吉田朱里、藤江れいな、高柳明音、上西恵、神志那結衣、古川愛李、山田菜々、柴田阿弥(敬称略)による新しい振り付けでの披露で、これはこれで良かったんですけど、筆者は田野ちゃんで、オリジナル振り付けを見たかったですね?たぶんこの曲を踊るには、かなりのスキルが必要なので、メンバーが限られちゃうからだとは思うんでが、、、田野ちゃんなら完璧にこの曲のイメージを再現出来ると・・・
画質は悪いんですが「AKB48SHOW!」でのSKEの皆さんでのパフォーマンスを貼ります、これを見ても「踊れてる」のはSKEメンバーでも一部ですよね?
見れば見る程、”ちょきんちゃん”の存在感というか、ダンス力に圧倒されますけど、逆にもうこのダンスが見れないのは悲しい事であり、SKEの危機を感じます!
Escape/SKE48 from SKE48SHOW!
そしてゲスト審査員の皆さんが最終審査に入った間合いを利用して披露されたニューシングルのカップリング4曲の披露、M26のチーム8『制服の羽根』以降の、3組のユニットの画像を、、、MVじゃない生パフォーマンスを初めて見れたので興奮しましたよ![]()

M27 今、Happy(ばら組)
M28 Ambulance(ゆり組)
M29 歌いたい(かとれあ組)
次の話題にも続きますが、「来年同じ勢いで」このイベントが見れる事を祈ります![]()

さて大分文字量も来ちゃいましたけど、もう少し、、、昨日は「AKB48SHOW!」の年明け一発目でもありました。
NHK BSプレミアム『AKB48SHOW!』 57回目
「完全密着!紅白の舞台裏リハーサル風景」
AKB48・SKE48・NMB48、そして今回初出場となったHKT48と、全グル ープ総勢239名が出場した、第65回NHK紅白歌合戦。各グループのリハーサル風景 や、司会者面接の様子など、紅白の舞台裏を収めた超レア映像をお届け。
AKB48SHOW! EP57 150110 ① 1/4
連続再生画面=
https://www.youtube.com/watch?v=U3R5sN8Ogqg&list=PLEJDyKVmSOfyvcA4eemR4M5nwpVGqLOHU削除が早いので、ご了解ください。
さすがNHKの番組らしく、こちらは大晦日の本家「紅白歌合戦」の舞台裏の特集でした。
初登場のHKT48。”らぶたん”が「喝」を入れてましたね?リハで「HKTの子は出られて当たりまえじゃないのって思ってるような気がしちゃう」って、、、
それを受けて、穴井キャップも円陣で真剣です。
グループ全体の円陣でも、たかみなさんが、、、
来年、全グループは出られないでしょう
一回出られたからって次が出られるわけじゃなくて
二回出られた三回出られたからって次があるわけじゃない
来年また新しく入った子達がこの瞬間を味わう為には
今いるメンバーが未来を守ってください
だから映らないと気持ちが下がるとか女の子だから色々あると思うよ
今日この一瞬頑張れないなら来年いなくていい
ちょっと話しが前後しちゃうんですけど、前述の「AKB紅白」M13 (紅組07) ”ビバハリケーン”で、SKE48 古畑 奈和ちゃんのサックスともに、キーボードで参加した”アズマリオン”この東 李苑ちゃんが「関ジャニの仕分け∞ 2時間スペシャル芸能界ピアノ王No.1決定戦」に出演決定だそうですね?やっぱり誰かこのブログ読んでるな?スタッフぅ~~~(笑)
何かこう、楽しみと不安が入り交じった複雑な気持ちの今週でございました![]()

では![]()
