いよいよ大晦日ですね![]()

何度も書いてますが、一年なんてアッという間でした・・・
何か昨日の記事が、、
『ガイドライン違反のため、Yahoo! JAPANによって記事が削除されました。』だそうで
(笑)

毎回、記事内容のバックアップを取っているワケではないので、記憶でしか無いのですが、
HEY!×3 20周年記念番組でのAKB48Gの事と、小室さんの偉業の事しか書いてないような???
まぁでも何かあったんでしょう、こちらに不備が、、、訪問していただいた方、すみませんでした
気をつけますので・・・(記事項目は記念に残しておきます・笑)

でも、”まゆゆ”さんのコケちゃったGIFは、貴重?なので再度貼っておきます![]()

昨晩は恒例のTBS「第56回輝く!日本レコード大賞」(主催:日本作曲家協会)の授賞式が東京・初台の新国立劇場で開かれまして、優秀作品賞10作品の中から三代目J Soul Brothersさんの「R.Y.U.S.E.I.」が大賞に輝き、最優秀新人賞には西内まりやさんが選ばれたのが印象的でしたよね?
我らがAKB48は「ラブラドール・レトリバー」で挑みましたが、惜しくも大賞は逃しちゃったんですけど、、、とりあえずその時のパフォーマンス動画を・・・
AKB48/ラブラドール・レトリバー@日本レコード大賞 優秀作品賞 2014-12-30
豪華な生バンド演奏というのは、新鮮でした!! ギターが古川 望さんでしたね!
この番組については、もう随分前から、その選考基準等「?」が多いんですけど、とにかく、自分が子供の頃は、レコード大賞を取る様な歌手は、日本国民全員が知っていて、誰もがその受賞曲は口づさめた気がするんですね?それくらい「権威」あるものだったような・・・
ファンの方には悪いですけど、今回の受賞曲は、筆者この放送で初めて聴きましたけど(笑)
いつも何かしらの「皮肉」を込めて登場してくれます、作曲賞を見事受賞した鬼龍院 翔さん率いるゴールデンボンバー「ローラの傷だらけ」(筆者も彼の事は記事にしています)が、サプライズとして、ゴーストライターで話題になった”あの”新垣 隆さんを登場させたのは、彼なりの挑戦状だったんじゃないかと(笑)筆者見ながら、大爆笑してましたけど・・
いずれにしても曲が「ラブ犬」では、AKB48にしては弱かったかな?
今日は晴れて紅白で、今はもうリハーサルでてんやわんやだと思いますけどね、、、
筆者は仕事で外なので、明日(元旦)見る事になると思いますが、トップバッターのHKT48に期待してます![]()

今年の下半期から一日もかかさずブログをアップ出来たのは凄く思い出になりましたし、毎日沢山の方の訪問と、励みになるコメントも多数いただきまして、感謝しております。ひとつ来年も何卒宜しくお願い致します!
皆様、良いお年をお迎え下さい!!